お知らせ 2021/03/12
花粉症でお悩みの方急増中!
今年は花粉でお悩みの声を多く聞きます・・・という私は雑草アレルギー( ;∀;)そして住んでるのは自然豊かな山近く(^w^)
雑草は一年中なので、免疫力を下げないよう冷たい物の飲食は避けています・・・冷たいものの摂りすぎは内臓を冷やすことになり、免疫力と深く関わる腸を弱らせてしまいます。漢方でも「冷えは万病のもと」と考えられています。氷は避け、夏でも常温のチューハイで頑張ってます(≧▽≦)
免疫力を上げるために積極的に摂ったほうが良いものもあります。
①乳酸菌(腸内環境を整え免疫機能UP)・・・ヨーグルト、味噌、キムチ、チーズなど
②αリノレン酸、EPA,DHA(抗炎症、抗アレルギー効果)・・・青魚、まぐろ、ぶり、なたね油、亜麻仁油など
③ビタミンA(粘膜を健康に保つ)・・・豚肉、牛肉、鶏レバー、うなぎ、ニンジン、ほうれん草など
④ビタミンC(アレルギー反応を引き起こすヒスタミンの分泌抑制)・・・赤・黄ピーマン、ブロッコリー、キウイなど
⑤ビタミンD(免疫力向上、アレルギー症状の軽減)・・・キノコ類、卵、鮭、内臓ごと食せる魚など
バランスの良い食事って大事ですね♪美味しく健康に過ごしたいものです。
また花粉で肌の状態が気になる方も多いのでは⁉
乾燥した肌にはマッサージで血行促進することが効果的ですよ。
つぼセラピーRe庵では、小顔筋フェイシャルや美容鍼のメニューもご用意しております。
春になり、お肌も生まれ変わる時期です♪冬にたまったお顔の老廃物を流し、潤いを蓄えられる肌へと導きましょう。